PRODUCTS 製品情報

厨芥処理システム

導入後も安心 アフターフォロー

FSDダイレクト

生ごみリサイクルシステム 生ごみリサイクルシステム

全自動タイプ

残飯、調理屑を粉砕、圧送し、一ヶ所に集中させ水と生ゴミに固液分離した後、バイオ処理機へ自動投入します。

生ごみ消滅システム

脱水機と消滅型バイオ処理機を組み合わせ、生ごみを排水として処理するシステムです。

生ごみ消滅システム脱水機と消滅型バイオ処理機を組み合わせ、生ごみを排水として処理するシステムです。

コンポストシステム

脱水機とバイオ処理機を使用し、コンポストして回収するリサイクルシステムです。

直接投入タイプ

1台で投入から取り出しまで、生ごみを簡単操作で効率よく処理します。

コンポスト

減質量率の高いバイオ式と、取り扱いが簡単な乾燥式のメリットを合わせた2方式による処理

酸化触媒脱臭装置を内蔵生ごみの臭いが気になりません。

臭いを水蒸気と炭酸ガスなどに分解

1.生ごみ投入 2.処理 3.コンポスト取り出し 4.処理物(コンポスト)は、肥料として使用できます。

乾燥式

簡単操作で生ごみ処理の臭い、わずらわしさを軽減。排水、脱臭設備不要で小スペースにも設置可能

生ごみの乾燥処理から乾燥残渣の排出まで処理機内での全自動化を実現

生ごみを投入後、送風ファンにて外気を処理槽へ送り、生ごみの臭気を含んだ水蒸気と共に接続パイプに送ります。ヒーターで生ごみを加熱乾燥させ、触媒で臭いを分解します。乾燥終了後は自動排出シャッターが開き、乾燥残渣は内蔵処理品箱へ移動されます。

1.生ごみ投入 2.処理 加熱処理槽 2.処理 分解処理槽 3.残渣は肥料化も可能 残渣

ディスポーザ・厨芥処理システム